価格改定について

Licca

めぐる自然、つなぐ香り 自然の香りで日常生活を豊かに

About わたしたちについて

みなかみ町の香りと人をつなぐ

自然の香りを取り入れることで、いつもと変わらない毎日を少しでもワクワクしたものにしてほしい。

そんな思いでブランドLicca(リッカ)を立ち上げました。
ユネスコエコパークに認定された自然溢れる群馬県みなかみ町の小さな工房で和精油を中心に蒸留し、
採れた精油を用いたアロマ関連商品を取り扱っております。

自然の香りを通して、みなかみ町とお客様をつなぐことが出来れば幸いです。

Features 3つの特徴

  • 01

    森のアップサイクル

    間伐材の利活用
    自然とうまく共生していくためには適度な人の介入が必要になります。私たちは自伐型林業チームに所属して自分たちで山に入ったり、地元の林業企業から協力をしてもらうことで原料を調達しています。

    健康な森をつくるためにあえて木を間引く作業を間伐(かんばつ)といいます。間伐された木部は材として利用されますが、枝葉は多くの場合そのまま森に放置されます。
    私たちはその枝葉を主な原料とし、利活用しながら木々の香りが凝縮されたエッセンシャルオイル(精油)を蒸留しています。
  • 02

    蒸留方法

    水蒸気蒸留法
    エッセンシャルオイルの製造には水蒸気蒸留法を用いています。
    釜に敷き詰めた枝葉が蒸され精油成分が気化し蒸気中に放出されます。その精油成分を含んだ蒸気を冷却してやることでエッセンシャルオイルが抽出できます。

    化学薬品などを利用せず自然の力をつかって抽出しています。
  • 03

    ALL FROM NATURAL RESOURCES

    湧き水と薪の利用
    □水
    蒸留する際の水はみなかみの山中にある湧水を使用しています。 飲料水としてはもちろん、炊飯やコーヒーを淹れる水にも適した地域で愛される湧水です。

    □燃料
    かまどを焚く燃料には森を間伐した際に材木として利用できない残材を活用しています。 原料、水、燃料のすべてを自然の副産物によってまかない利活用することで 自然資源を無駄なく使いきり、無理なく循環させるものづくりを心がけています。

Pick Up ピックアップ

【発送休止期間のご連絡】

海外出張のため下記の間、商品の配送を休止いたします。

2023年9月4日~15日

ご購入いただきました商品につきましては9月16日より順次発送させていただきます。

どうぞよろしくお願いいたします。

【配送料の改訂について】

配送業者様の4月からの料金変更にともない、

Liccaのオンラインショップも料金改定をさせていただきます。

変更は5/1からとなり、4月中は現行料金のままでお買い物いただけます。

また、送料無料につきましても現行の5,000円から7,700円に5/1より変更させていただきます。

値上がりが続く中、申し訳ありませんが、ご理解いただけますと幸いです。

今後リピートいただいているお客様にお得にお買い物いただける企画も考えておりますので、改めてご案内させていただきます。 引き続きLiccaをどうぞよろしくお願い申し上げます。
ピックアップ3を非表示

Products商品一覧

Blogブログ